平均満足度:
4.64.6

952件のユーザーレビュー

ミネラルクラッシィシャドー

【30日間返品保証】
なし
なし
#ジンジャーキャメル
#ジンジャーキャメル
  • xa4xRJTteS0
#ブリックオレンジ
#ブリックオレンジ
  • tupd5twcVwc
#イノセントブルーム
#イノセントブルーム 個数限定
  • 7DOaVTWhUH4
#メロウガーネット
#メロウガーネット 個数限定
  • d4HMBj3ojKA
#オーロラルグロウ
#オーロラルグロウ 個数限定
  • 16el7ntJG2s
#フレンチフィグ
#フレンチフィグ
  • UoKtaTWOmHY
#スローベージュ
#スローベージュ
  • VWpc2C6WRg4
#ステディベージュ
#ステディベージュ
  • T6HtDWdADk4
#シェルフルール
#シェルフルール 個数限定
  • y3zNfN_aOKc
選択されたカラー:なし
在庫:代表商品
通常価格

送料無料 4,620円税込

数量
現在購入できません
main
敏感肌のまぶたをケアしながら、
美しく彩る。
ミネラルの色と光を重ねて、
メイクするたび自分らしく。

敏感肌でも自由に好きなメイクを楽しめるミネラル生まれのクラッシィシャドーが、敏感肌へのやさしさと、表情を引き立てる色と質感。
すべてをより洗練させ、誰もが自由に楽しめる上質なメイクをお届けします。

着眼点は「大人のくすみ※1やすい、まぶた」。
敏感になってしまった肌に対し、8種の美容成分※2がうるおいを与えながら丁寧にケアします。
なりたい表情をメイクで叶えながら、すこやかな透明感※3のあるまぶたへ。

※1 乾燥によるもの
※2 保湿成分:ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、シロキクラゲ多糖体、アシタバ葉/茎エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、モモ花エキス 整肌成分:グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸2K
※3 メイクアップ効果による

COLOR VARIATION

#シェルフルール NEW LIMITED

光がゆらめくサイレントパステルなパレット。
まぶたに高揚感を映し出すようなピーチベージュにブルーパールが無邪気に漂うペールオレンジ、ゴールドパールが溶け込み、透き通る花びらのようなシアーパープル、クリーンなグレイッシュブラウンが響きあい、まなざしに凛とした多幸感を宿します。

商品特徴

A

透明感のある淡い花びらのようなやわらかな色合いのシアーパープルにゴールドパールが儚く浮遊する。

B

淡く表情に溶け込んでいくピーチベージュ。ソフトマットの質感が、目元をじんわりと色づかせる。

C

パレット全体の印象を締める無機質なグレー要素のあるブラウン。

D

暖色の中にひとさじの寒色ブルーパールを。余裕がにじみ出るヘルシーなペールオレンジ。

HOW TO USE

1.Bをまぶた全体と下まぶたにのせます。

2.Dを上下まぶたの目じり側から中心に向かって淡く重ねます。

3.Cの締め色を上まぶたのキワにのせます。

4.Aを上まぶたの中心と下まぶたの内側に重ねます。


#ステディベージュ NEWカルミンフリー

モダンベーシックなピンクブラウンのパレット。タイムレスに愛される王道のベージュ×ブラウンをカルミンフリーで実現。
絶妙なニュアンスを帯びたマットな4色が、洗練された抜け感を演出します。肌に溶け込むような発色で、ナチュラルな立体感の印象的なまなざしに。

商品特徴

A

甘くなりすぎず洗練され上品でやさしげなムードを作るピンクベージュ。

B

カジュアルからエレガントまで自由自在。軽やかにまとえるシックな青みベージュ。

C

定番ブラウンとは違う、絶妙な赤みが顔の表情を明るく見せる。

D

ほのかなくすみを感じるベージュブラウンは、重ねても濁らず、ナチュラルな奥行きとこなれ感をプラス。

HOW TO USE

1.Bを二重幅より広めにのせます。

2.Dを上まぶたの目じり側から中心に向かって淡く重ねます。

3.Cの締め色を上まぶたのキワにのせます。

4.Aを下まぶたにのせます。

#スローベージュ

表情にやさしさと気品を宿すベージュブラウンパレット。
やわらかなベージュトーンのニュアンスが肌色にすっとなじむ、王道かつ万能なカラーコンビネーションです。
ナチュラルでありながら、使い方次第でフォーマルな印象にも。

slow beige
LOOK A

HOW TO USE

LOOK A

1.Bをアイホール全体に塗る。

2.Cを二重部分と下まぶた全体に塗る。

3.Dを二重部分の目頭側と目尻側に部分的に入れる。

4.Aを上下まぶたの中央に入れる。

slow beige
LOOK B

HOW TO USE

LOOK B

1.Bをアイホール全体に塗る。

2.Cを目頭と目尻部分に入れる。

3.まぶたの中心にミネラルアイバーム #ローズクォーツを小指で少し入れる。

4.Aを目頭にちょんと入れる。

5.Dを目尻にキャットラインで入れ、最終的に下まぶたの目尻からつなげるように入れる。(ブレンディング&ライナーブラシのライナーブラシの方を使い、1回ガイドを作ってから3回ほど重ね塗りして、あまり濃く入れ過ぎずに仕上げる。)

6.Cを下まぶた全体に塗る。

#フレンチフィグ

どこか儚げな印象とさりげなく凛とした表情を併せ持つピンクモーブパレット。
甘さを抑えた大人の抜け感と、グリッターの明るいきらめきのコントラストで、魅惑的な眼差しに。
主張せずともトレンドを感じさせる、どこか凛としたウォームトーン。

french fig
LOOK A

HOW TO USE

LOOK A

1.Bをアイホール全体に塗る。

2.Cを二重部分と下まぶた全体に塗る。

3.Dを上下目尻に入れる。

4.Aを上まぶた中央と、目頭に入れる。

french fig
LOOK B

HOW TO USE

LOOK B

1.Cをアイホール全体に塗る。

2.DをCの上から、下から上に向かってグラデーションで入れる。

3.Bを目頭よりに内側に入れて目をセンターに寄せる。(求心っぽくする)

4.ミネラルコンシーラーパレット #ピンクベージュの一番上の明るい色をアイラインとして1~2mm幅で入れる。Aをその上からのせる。

5.Cを下まぶた全体に塗る。

6.Dを下まぶたの中央に、黒目の下にミネラルアイバーム #シュガーグレープをチップの細い方で入れる。

#オーロラルグロウ LIMITED

儚いきらめきを放つオーロラを想わせるパレット。
ぬくもりをともすようなペールピンク、ブルーパールが瞬くコーラルピンク。
ノーブルにツヤめくウォームベージュ、光輝くシアーゴールド。
淡く心地よいカラーとまばゆい星のようにきらめく繊細なパールが、多幸感あふれる眼差しに。

HOW TO USE

1.Bを付属ブラシ(大)でアイホールに塗る。二重幅よりやや上にはみ出すくらいまでにとどめ、まぶたのキワから自然なグラデーションになるように。

2.Cを付属ブラシ(小)で下まぶたに塗る。自然な陰影を仕込むような意識で。

3.Dを付属チップ(細)にとり、下まぶたの2で仕込んだ上に塗る。ラメを置くようにして乗せていく。

4.Aを付属チップ(細)でAを目頭に入れてツヤ感を引き立てる。


#メロウガーネット LIMITED

ぬくもりと気品を宿したレッドニュアンスのパレット。深く鮮やかなガーネットレッド。豊潤な渋みをもたせたダークモーブ。
ほんのり赤みを含んだビターなブラウンを、繊細なパールがメロウに包み込みます。色の重なりが余韻を生み、まろやかで深みのある洗練された眼差しに。

商品特徴

A

透け色の中に、繊細な血色感を加える赤パールや、華やかな明るさを放つシルバーパールをプラス。

B

赤とピンクが混ざったような絶妙カラーに、赤パールを主役で引き立たせるカラー。

C

組み合わせる色によって自然のあたたかさと洗礼された冷たさも感じられるブラウン。

D

くすんだ青みピンクで涙袋やアイホールにもニュアンス感を表現、甘くなりがちな青みピンクにちょっぴりなダークさをプラス。

mellow garnet
LOOK A

HOW TO USE

LOOK A

1.Bを上まぶた全体と下まぶたに塗る。

2.Dを上まぶたの目じり側から中心に向かって淡く重ねる。

3.Cを上まぶたのキワに塗る。

4.Aを上まぶたの中心に重ねる。

mellow garnet
LOOK B

HOW TO USE

LOOK B(A+D使用)

1.Dを上まぶた全体に丸く塗る。

2.Aを上まぶたの中心に丸く塗る。

3.Dを下まぶたと目尻にふわっと塗る。

4.Dを黒目下に細いチップでまつ毛を埋めるようにいれる。

#イノセントブルーム LIMITED

花びらのようなグラデーションを生むサニーピンクパレット。
春の花々を取り囲む空気感や、陽の光、あたたかな大地のイメージを、透明感と深みを生み出す繊細なパールで表現。希望があふれる明るい眼差しに。
※ メイクアップ効果による

商品特徴

その日の気分やファッションにあわせて、
いろんなカラーメイクが楽しめる!

ピンクメイクに

イエローメイクに

A

やわらかなピンク色とともに、パールによるクリアで、まばゆい輝きが目もとにうるみ感をつくるカラー。

B

シアーに色づいて軽やかに肌になじむオレンジ。忍ばせたブラウンパールでまぶたの自然な陰影も叶う。

C

多彩なパールがきらめくクリアなゴールド。濡れたようなツヤめきのある目もとをつくるカラー。

D

まばゆく咲く花のような甘さをおさえた青みピンク。異なるパールの輝きを秘め、透明感を生むカラー。

目頭にワンポイントでおくとアクセントに!

ピンクメイクに

イエローメイクに

innocent bloom
LOOK A

HOW TO USE

LOOK A(A+D使用)

1.Aをアイホール全体と下まぶたのキワに塗る。

2.Dをまつ毛側から上にぼかすようにグラデーションでいれる。

innocent bloom
LOOK B

HOW TO USE

LOOK B(B+C使用)

1.Cをアイホール全体と下まぶたのキワに塗る。

2.Bをまつ毛側から上にぼかすようにグラデーションでいれる。

#ブリックオレンジ

あたたかみを感じさせるオレンジブラウンパレット。
穏やかな赤みがまぶたに奥行きを出し、シルバーゴールドのグリッターが洗練のアクセントに。
しなやかな強さとやさしさを内包したカラーリングで凛とした目もとを。

brick orange
LOOK A

HOW TO USE

LOOK A

1.Bをアイホール全体に塗る。

2.Bを下まぶたの中央から目尻に塗る。

3.Cを二重部分に入れる。

4.Aを目頭から下まぶたの中央まで入れる。

5.Dを黒目上から目尻までアイラインをぼかすように入れる。

brick orange
LOOK B

HOW TO USE

LOOK B

1.Bをアイホール全体に塗る。

2.Cを二重部分に塗る。

3.Cを下まぶた全体に薄く塗る。

4.Dを下まぶたの目尻側に塗る。

5.Aを目頭の上部分と、下まぶたの中央部分にたっぷり塗る。

#ジンジャーキャメル

繊細な光のリフレクションをまとうシャイニーベージュパレット。
濡れツヤ感と大粒の光がレフ板のように目もとを輝かせ、生命感を与えます。
キリっとひとさじのスパイスを効かせた、大人イノセントな眼差しに。

ginger camel
LOOK A

HOW TO USE

LOOK A

1.Bを上まぶたと下まぶた全体に塗る。

2.Cを二重部分に塗り、その上からDを重ねる。

3.Aを目頭に入れる。

4.Dを目尻にアイラインの代わりに入れる。

ginger camel
LOOK B

HOW TO USE

LOOK B

1.Aをアイホール全体に塗る。

2.Cを下まぶた全体に塗る。

3.ミネラルペンシルアイライナー #ダークブラウンで上まぶたのラインを引いてぼかし込む。

4つのポイント
1 敏感肌のまぶたのバリア機能をサポート

乾燥・紫外線・花粉・加齢・ストレスなど、様々な原因によって角層のバリア機能が損なわれてしまった敏感肌をケアする、8種の美容成分※2を配合。
パウダーなのにしっとりと、やわらかにまぶたにフィットし、整肌成分や保湿成分配合で、デリケートな目もとをすこやかに保ちます。肌荒れを防ぎ、透明感※3のある目もとへ。

敏感な目もとをケアするため
厳選された8種の美容成分

整肌成分

保湿成分

※イメージ図

※2 保湿成分:ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、シロキクラゲ多糖体、アシタバ葉/茎エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、モモ花エキス 整肌成分:グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸2K
※3 メイクアップ効果による
※4 リピジュア®(ポリクオタニウム-61)は日油株式会社の登録商標です

2 美容オイルで固めた湿式プレス製法で、しっとりとくすみ※1にくくフィット

敏感肌のことを考えて美容オイルをしっかり閉じ込めるパウダーの質感に進化。
時間が経ってもかさつかず、粉っぽくなりません。

※1 乾燥によるもの

※イメージ図

湿式プレス製法
アイシャドー内部の断面のイメージ

美容オイルがいたるところに均一に細かく分散するため、しっとりと濡れたような感触に。

3 大人のくすみやすい目もとにも、透明感※3と繊細さを

ミネラルを主成分に、色の透明感※3と輝きの繊細さをバージョンアップ。
つややかできめ細かな仕上がりで、くすみ※1にくく、大人の目もとを生き生きと演出します。
肌なじみがよい質感なのにナチュラルな軽やかさとニュアンスある深みを表現します。

※1 乾燥によるもの
※3 メイクアップ効果による

乾燥によりくすんで暗く見える目もとを
明るく健康的に見せるパールブレンドを配合

※イメージ図

色と質感が生む、いくつもの世界観

単色塗りでも重ね塗りでも、美しい個性を発揮する4色。1色でも4色重ねても自由自在に色の組み合わせが楽しめ、グラデーションも簡単に作れます。
各色の質感のコントラストも特徴的で、肌になじむセミマットから、サテンのような光沢、宝石のようなグリッターなど、1つのパレットの中に様々な世界観が詰まっています。

4 石けんで落とせ、敏感肌にもやさしい低刺激処方

クレンジング不要で、石けんで落とすことができ、敏感に傾きやすい肌の負担を軽減し、うるおいを守ります。
敏感肌の方にはもちろん、敏感肌でなくても皮膚が薄く乾燥しやすいデリケートな目もとをすこやかに保ちます。低刺激で肌にやさしいアイシャドーです。

7つの不使用
  • 石油系界面活性剤
  • 鉱物油
  • シリコン
  • タール系色素
  • 香料
  • パラベン
  • アルコール
こんな方におすすめ
  • 目もとが敏感な方や乾燥されている方
  • まぶたのくすみ※1気になる方
  • まぶたから色が浮かずに、自然にトレンドのアイメイクを楽しみたい方
  • クレンジングなしでメイク落としをしたい方

※1 乾燥によるもの

肌にやさしい
低刺激処方

パッチテスト済み
スティンギングテスト済み

※すべての方に肌トラブルや皮膚刺激が起こらないということではありません。

内容量

[容器サイズ]縦7.6cm×横6.0cm×高さ1.3cm

全成分表記

メロウガーネット・イノセントブルーム:
マイカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、シロキクラゲ多糖体、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アシタバ葉/茎エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、モモ花エキス、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸2K、BG、水、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(+/-)グンジョウ、合成フルオロフロゴパイト、コンジョウ、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カルミン

オーロラルグロウ・スローベージュ:
マイカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、シロキクラゲ多糖体、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アシタバ葉/茎エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、モモ花エキス、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸2K、BG、水、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(+/-)合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カルミン

シェルフルール・フレンチフィグ:
マイカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、シロキクラゲ多糖体、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アシタバ葉/茎エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、モモ花エキス、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸2K、BG、水、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(+/-)カオリン、グンジョウ、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、水酸化Al、カルミン

ブリックオレンジ・ジンジャーキャメル:
マイカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、シロキクラゲ多糖体、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アシタバ葉/茎エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、モモ花エキス、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸2K、BG、水、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(+/-)カオリン、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、水酸化Al、カルミン

※コチニール(カルミン)を使用しています。ご使用中に異常を感じた場合は使用をおやめください。

ステディベージュ:
マイカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、シロキクラゲ多糖体、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アシタバ葉/茎エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、モモ花エキス、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸2K、BG、水、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(+/-)カオリン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、水酸化Al

通常価格

送料無料 4,620円税込

数量
現在購入できません

REVIEW

レビュー

平均満足度:
平均4.6点4.6
投稿数:
952

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

  • レビュースコア:
    5点

    使いやすいです!

    投稿日:
    2025/03/16
    はるぺこさん
    /
    ETVOS オンラインストア
    カラー:
    #ステディベージュ
    どのように組み合わせてもそれなりにまとまってくれるので、時間がない朝に助かっています。私の場合、アイシャドウが少しでも濃くなってしまうと違和感があるので、慎重に使っていましたが、こちらはさっとつけるだけで良い感じになってくれます。ピッタリなアイシャドウに出会えました!
  • レビュースコア:
    5点

    自然な陰影

    投稿日:
    2025/03/15
    tukiusgiさん
    /
    ETVOS オンラインストア
    カラー:
    #ステディベージュ
    望み通りのお色です。4色とも使いやすくて重宝しています。ナチュラルな陰影が出せて上品です。軽くアイラインを引くと引き締まりました。初めての購入でしたが、他のカラーもためしてみたくなりました。
  • レビュースコア:
    5点

    ゴージャス

    投稿日:
    2025/03/15
    バブルさん
    /
    ETVOS 京都タカシマヤ店
    カラー:
    #オーロラルグロウ
    かなり久々に アイシャドーを買いました。  美容部員さんに教えていただいたとおりにメイクしたら、印象的な目元になりました! 立体的な ぱっちり目元になりました! とても 気に入って
    大事な日にはこのシャドーを使っています。
  • レビュースコア:
    5点

    ほんのりピンク

    投稿日:
    2025/03/14
    抹茶ラテさん
    /
    ETVOS ルミネ新宿店
    カラー:
    #ステディベージュ
    肌にのせると思っていたより柔らかい色合いのピンクになってとても素敵です。
    これまでのアイシャドウですと、肌が荒れている時は使い難かったのですが、こちらはカルミンフリーなので安心して毎日使いできます。
  • レビュースコア:
    5点

    過去最高なアイシャドウ

    投稿日:
    2025/03/14
    CPAINさん
    /
    ETVOS オンラインストア
    カラー:
    #オーロラルグロウ
    色がいい。ブルベですが左上の明るい色は馴染みがよくツヤが出ます。イエベでも誰でも合いそうなパレットです。過去一番なアイシャドウパレットなのでは。今後もこんな使いやすいアイシャドウを望みます。
  • レビュースコア:
    5点

    色が良すぎ

    投稿日:
    2025/03/14
    ややにゃんさん
    /
    ETVOS オンラインストア
    カラー:
    #フレンチフィグ
    フレンチフィグを購入。
    ブルべ夏にぴったりの色味で気に入りました!
    あとこれを使い始めてから目が痒くなることがほぼなくなったので、アレルギーにも良いみたいです。
    塗り方のイラストがついてましたが、Aの色がギラギラ派手めで私には似合わないので、ホール全体には塗らずに中央だけにしてます。
  • レビュースコア:
    5点

    休日のちょっとしたメイクに

    投稿日:
    2025/03/13
    ふくこさん
    /
    ETVOS オンラインストア
    カラー:
    #イノセントブルーム
    お休みなんだけど、ほんのちょっとだけ来客がある・・・
    そんな時にササッとつけています。
    ザ・イエベですが、オレンジ系もピンク系もどちらも浮かずに使えるので便利です。
    クラッシィシャドーは色がかわいいのでつい色々買ってしまうのですが、一番使っているのは、ジンジャーキャメルです。
    最初こそ、これは塗っているの??という感じでしたが、ジンジャーキャメルが一番落ち着いていて職場にはつけていきやすいです。
    逆に一番使えるかも、と思っていたスローベージュは、私の肌色や顔のパーツにはちょっとキツイ印象なので使用量はぐんと少ないです。
  • レビュースコア:
    3点

    ラメ感有り

    投稿日:
    2025/03/13
    M.N.M.Nさん
    /
    ETVOS オンラインストア
    カラー:
    #オーロラルグロウ
    写真では4色全てがラメ感が無いように見え購入しましたが、2色はかなりのラメ感があり使っていません。ただ、残りの2色は淡く優しい発色で気に入っているので少し残念な気持ちです。
  • レビュースコア:
    5点

    発色がよい!

    投稿日:
    2025/03/11
    yu-koさん
    /
    ETVOS オンラインストア
    カラー:
    #スローベージュ
    ベーシックなカラーですがどれも使えます!捨て色がありません。
    また時間が経っても発色が続きます。どんな服装やシーンでも使えますので購入してよかったです!
    ラメ感もありますが派手すぎず、上品に仕上がります!
  • レビュースコア:
    4点

    肌刺激なし

    投稿日:
    2025/03/11
    みそすーぷさん
    /
    ETVOS オンラインストア
    カラー:
    #ステディベージュ
    元々肌が弱いですが、花粉の季節でさらに敏感に。こちらのお色ですとカルミンフリーですし肌刺激なさそうと思い購入。結果ピリピリせずに使えました。あとアイメイクによる頭痛もなかったです。お色もナチュラルに付きそうと思いましたが付属のブラシ部分で塗っても思ったより発色しました。あと結構ラメあります。これは好みによりますが、ナチュラルメイク好きには4色全部使わないほうが良さそう。それぞれの色はとても良いので、気分によって使い分けが出来そうです。