14,900 views
 
Loading

#LIFESTYLE

私たちの必需品 Vol.15
花粉シーズンを乗り切る
ETVOSスタッフのお守りアイテム

#スキンケア #メイクアップ #私たちの必需品

毎年、このシーズンになると悩ましい「花粉」。
今年は、ほとんどの地域で、昨年より花粉の飛散量が増加すると言われています。
とくに、西日本は、例年に比べても非常に多いと予想されているので、花粉症の方は万全の対策が必須です。

そこで、花粉に悩んでいるエトヴォススタッフ3名にインタビュー。
どのエトヴォスアイテムで花粉シーズンを乗り切っているのかを教えてもらいました!

TOPICS

40代 乾燥肌&敏感肌
とくに目もと・口もとは、
一日中保湿ケアがマスト

研究開発部 甲斐

花粉だけではなく、PM2.5、黄砂などの影響で、この時期は、肌が敏感に傾きやすく、普段のスキンケアやメイクアイテムが使えなくなることがあります。
とくに、目もと・口もとはカサつきやすいので、とにかく一日中乾かないアイテムを中心に使用しています。

30代 乾燥肌&敏感肌
肌が敏感に傾いても、
育児の合間にできる時短スキンケア

デジタル事業本部 竹野

季節の変わり目になると、肌がデリケートになりがちです。
花粉の時期は、マスクを着用し、花粉が付着しにくいアウターを選ぶなど、手間をかけずに予防できるアイテムを取り入れています。
家事や育児で、ゆっくりスキンケアに時間を取れないときもありますが、この時期にケアを怠ると肌がカサつくので、時短できるアイテムを選んでいます。

30代 混合肌
鼻まわりの肌トラブルがあっても使える
お助けベースメイク

商品戦略部 富岡

花粉だけではなく、ハウスダストにも反応して肌がゆらいでしまい、花粉が多い今の時期は、敏感のピークを迎えます。
鼻をかむ回数が多くなり、肌がカサつきやすくなるので、スキンケア効果や保湿力のあるベースメイクが手放せません。

PRODUCTS紹介したアイテム

RELATED ARTICLES関連記事