弾むようなふっくら感
ヒアルロン酸※1配合リップ美容液
うるおいを留めることが苦手な、デリケートな唇のために。
ヒアルロン酸をはじめとした、厳選した保湿成分を配合。
乾燥の根本へ、土台※2からうるおいを立て直し、
ふっくら満たされた唇に。
※1 保湿成分
※2 唇のうるおいの土台ともいえる角層を整えること

ULTIMOIST LIP SERUM

溶け込むような浸透感※3で、うるおいを補給
唇の保湿にとって、ヒアルロン酸※1は重要な要素のひとつです。
そして、ヒアルロン酸※1は年齢とともに減少することがわかっています。
アルティモイストリップセラムは、唇に不足しがちなヒアルロン酸※1を5種類配合。
タイプの異なるヒアルロン酸※1を配合することによって、角層の深くから表面まで、唇全体の乾燥をとらえて立体的にうるおいを補います。
角層深くから表面まで、うるおいを補給

※イメージ図
ヒアルロン酸の特徴
ヒアルロン酸は分子量により大きく高分子・中分子・低分子に分類されます。
高分子と中分子は肌表面を保護し、うるおいを保ちます。低分子は唇の角層深くまで浸透します。

※イメージ図
アルティモイストリップセラムに配合されているヒアルロン酸もそれぞれ分子量や特性にまでこだわった5種類を採用しています。
浸透※3×保護の
ハイブリッドタイプ
保護タイプ
浸透※3タイプ
※2 唇のうるおいの土台ともいえる角層を整えること
※3 角層まで
※4 ハリを与えること
※5 保湿のこと
2
菲薄化に着目し、セラミディアル®コンプレックス※6配合うるおいとバリア機能をサポートし、唇にみずみずしさを
肌も唇も、年齢とともに表皮の菲薄化が進むと、うるおいを蓄える力が低下し、乾燥トラブルを抱えやすくなることがわかっています。
菲薄化に積極的に寄り添う、セラミディアル®コンプレックス※6に加え、唇のバリア機能をサポートする整肌成分、美容成分、植物オイルなどをバランスよく配合。
土台※2から、うるおいを立て直すようにサポートし、乾燥に負けない、すこやかな唇を育みます。
セラミディアル®コンプレックス

※イメージ図
エトヴォスオリジナルの保湿サイエンスに基づいたキー成分「セラミディアル®コンプレックス※6」を配合。
ビタミンBの一種である保湿成分ナイアシンアミドとヒト型セラミドが角層にうるおいを与え、乾いた肌に心地よいうるおいが深く続きます。
敏感な唇のための保湿成分
保湿・保護
マンゴーの種子から得られる植物性オイル。唇表面にラッピング膜を形成し、乾燥から保護する。保湿
保湿効果のあるビタミンB5の一種。
唇をやわらかく整える。荒れ予防
カンゾウの根から得られる植物性エキス。外的刺激によるダメージ※7から守る。
※イメージ図
※2 唇のうるおいの土台ともいえる角層を整えること
※6 保湿成分:ヒト型セラミド、ナイアシンアミド
※7 乾燥による
ベタつきのない、つるさら仕上がり
水性のうるおいの浸透感※3も、油性のうるおいのフィット感もあわせ持つ、やさしい乳白色のクリーム状テクスチャー。
唇にスッと溶け込むように浸透※3し、表面を薄膜で保護します。
カラーレスでベタつきにくいため、荒れがちな唇はもちろん、リップラインや口周り全体の肌にもたっぷりと心地よくお使いいただけます。
メイク前のリップベースや、お休み前の集中ケアにもおすすめです。
※3 角層まで


唇に直接塗布します。強く擦らず、すべらせるようにして、唇全体にまんべんなく塗布してください。
口の周りの肌に使用するときは、指のはらに適量を取り、やさしくなじませます。
※ 塗り重ねる場合に、強く唇でこすりあわせたりすると、まれに白いカスのようなものが出ることがありますが、品質上問題はありません。
- 朝晩のスキンケアのお手入れの仕上げに
- 朝晩リップメイクのベースや、
乾燥対策としてお好きな時に - お休み前の集中ケアとして
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- シリコン
- タール系色素
- アルコール
- 合成香料
- パラベン
肌にやさしい
低刺激処方
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み