

つめたい空気が、
人も景色も静かに包む季節の中で。
静かに冬眠から抜け出して、
キレイの種に水を与えよう。
鏡越しに少し未来の自分を見つめれば、
明るい春はもう、ゆっくりとはじまっている。

朝の光を眼差しへ。

イメージしたのは
春の朝焼けが広がる光景。
4色が持つ、ピュアな透明感。
眩しいきらめき、やわらかな温度感。
春風のような抜け感を
自分らしくまとって。
#モーニングクルーズ(個数限定)
4,400円
※ 2023年1月6日発売
愛らしく華やかに(ブルーベース肌におすすめ)


1.Aの色をブラシでアイホール全体へ。
同色を下まぶたのキワにも引く。

2.Bの色を上まぶたの目頭・目尻側に、Cの色を上まぶたの中央に重ねる。


唇に、おしゃれ心。

春らしい黄色みが目を引く
ハニーイエローのリップは、
新しい自分らしさを発見できるおしゃれカラー。
塗り心地はリップクリームのようで
つけると血色感もプラス。
ナチュラル&ヘルシーな表情へ。
(下)ハニーイエロー※(個数限定)
(左)ベイクドブラウン
(右)サンテラコッタ
3,520円 ※ 2023年1月6日発売


口角のくすみはコンシーラーでカバーし、唇全体にフェイスパウダーを薄くなじませてから、リップをオン。
仕上がりも色持ちもグンとアップする一手間です。

眉は、語る。

眉はその人のアティチュードを語るもの。
だからいつも、進化が必要。
春仕立てにカラーチェンジした眉は
いつもより自然体で、余裕と抜け感のある表情に。
#ティーブラウン(個数限定)
#ローズヒップブラウン(個数限定)
2,750円 ※ 2023年1月6日発売 (下)「ミネラルデザイニングアイブロウ」
#キャラメルブラウン(個数限定)
#レディッシュブラウン
3,850円 ※ 2023年1月6日発売
イエローニュアンスで、明るく軽やかに。


ブラシで毛流れを整えてから、パウダーもしくはペンシルで眉全体の色ムラを整える。
やさしいタッチで描き、仕上げはふわっと眉マスカラを。
レッドニュアンスで、華の ある印象に。


メイクの手順は左の眉と同様。
こちらは眉の形をスッキリ整えて、エレガントな印象に。
眉頭の毛を立たせることで、骨格が引き立ちます。

材料(2人分)
蓮根…150g 豆乳…100cc 昆布出汁…200cc 白味噌…40g オリーブオイル…適量 ピンクペッパー…適量 三つ葉…適量

蓮根は皮をむき、スライスして水に1~2分晒し、水分を切ってオリーブオイルで軽く炒める(中火)。
(仕上げのトッピング用に、数枚とっておいても。)

中火のまま01に昆布だしを加え、蓮根がやわらかくなったら豆乳を入れ弱火にし、ブレンダーで滑らかにする。

適温にあたたまったら白味噌をとき入れる。
器に注ぎお好みで、01で炒めた蓮根スライスの一部、ピンクペッパーや三つ葉をトッピングして、できあがり。


腸活×温活で、クリアな春肌へ。
「発酵食品」×「食物繊維」のダブルパワーで、腸内環境を整えてくれるお手軽レシピ。
要となるのは、そのデトックス効果。
体をあたためながら腸をキレイに導くことで、肌の透明感が呼び覚まされるはず。今回は白味噌を使いましたが、米味噌や麦味噌など、お気に入りのお味噌で作っても。
塩味を調整しながらアレンジを楽しんでみてください。


MISO POTA KYOTO代表
味噌ソムリエ、発酵料理&活用研究家
床 美幸さん
「医食同源。食事から人を元気にしたい」という想いから、日本のスーパーフードである味噌のハイパワーを生かしたポタージュスープ「みそポタ」を開発。
2016年からみそポタ事業をスタートし、発酵の力に着目した活動を展開している。

新商品情報を含めたすべてのLife Springはご購入特典の冊子にてお楽しみください