FILE01. メイク3種の神器でいまどきメイクに

取締役会長 尾川 ひふみ(46)
ミネラルプレストチークのヌードベージュは、柔らかなベージュでシャープな陰影をつけたい時のお気に入り。休日メイクなら、アイカラー・チーク・リップ・アイプロウのニュアンスにと使えるミネラルマルチバウダーのリネンベージュ1つを持ち歩きに。また、ほんのりピンクも入ったクラッシィシャドーのスキニーページュも、合わせる服を選ばないのでつい手が伸びる名品。

※クラッシィシャドーのスキニーページュは2019AW限定商品です。現在、販売はございません。
FAVORITE ITEMS
繊細な輝きで深みと気品のある目元へ
ツヤやかな発色と、肌へのやさしさを追求した「ミネラルアイカラー」。長時間くすみにくく、ツヤやかな目元を演出します。
肌に立体感を与え、優しく守るチークメイク
ミネラルと保湿成分でできた、濃淡2色セットのプレストチーク。UV効果で、日焼けしがちな頬を紫外線から守ります。
1つで3役以上!肌に溶け込む、多機能モバイルコスメ
チーク、アイカラー、アイブロウのアクセント、さらにはリップまでマルチに使えて、手軽に旬なトレンドメイクが完成。
FILE02. メイク直しもスキンケアタイムに

マーケティング部 鳥海 阿香音(34)
乾燥肌で、冬には顔全体がぱりぱりしてしまうこともあるほど。日中乾きが気になるためミネラルインナートリートメントベースは朝だけでなく、日中のメイク直しにも活躍。かさつきがちな目元になじむしっとりした使い心地で、ツヤ感のある上質なミネラルアイバームもこの時期の必需品。メイクアイテムなのにスキンケアのような使い心地も魅力です。

FAVORITE ITEMS
乾燥小じわを目立たなくする(効能評価試験済)スキンケアメイク下地
美容オイルが心地よく溶け込み、使うほどにしっとりみずみずしい肌に。
スキンケア発想のクリームアイシャドー
単色アイシャドーとしてはもちろん、アイシャドーベースとしても使える2WAYタイプ。
FILE03. 美白※1も保湿も1本で実現

研究開発部 秋久 恵里佳(35)
冬は乾燥で肌が荒れがちなの で、薬用 ホワイトニングクリアセラムが頼もしい味方に。保湿も敏感肌ケア※2美白※1も同時にできる便利さで手放せません。朝は少しずつ丁寧につければメイクの邪魔になりません。贅沢ですが、乾燥を感じたりうっかり日焼けした時はお風呂上がりの脚のケアにもプラスし、油断しないように気をつけています。

FAVORITE ITEM
みずみずしく透きとおるような美肌を叶える
敏感肌に着目し、ヒト型セラミド※3を配合。 美白有効成分トラネキサム酸入りで、透明感※4たっぷりの肌へ。
※1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
※2 肌荒れを防ぎ、なめらかでうるおいのある肌へ整えるケア
※3 保湿成分:N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン(セラミドNG)、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン(セラミドNP)、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン(セラミドAP)
※4 保湿によるもの
※2 肌荒れを防ぎ、なめらかでうるおいのある肌へ整えるケア
※3 保湿成分:N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン(セラミドNG)、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン(セラミドNP)、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン(セラミドAP)
※4 保湿によるもの
FILE04. ケアもメイクも、機能重視!

商品企画部 河村 万希(37)
年齢を重ねてきたので、アイテム選びは以前にも増して機能重視。バイタライジングリンクルクリームはこっくりとした質感でありながら伸びがよく、目元口元だけでなく顔全体、さらには首にも使うほど愛用。リンクルケアしている安心感で、毎日全力で笑えるのも嬉しい。明るくツヤ感のあるミネラルラディアントスキンバームは目元の印象を決める大切なポイントなので、くすみが気になるまぶたに薄く塗るようにしています。

FAVORITE ITEMS
乾燥小じわ対策※5に。
使い続けることで肌にふっくらとしたうるおいとハリを与えます。
※5 乾燥による小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)
ケア効果と輝きで生き生きした印象肌に。
高いスキンケア効果で乾燥小じわを目立たなくする日本初※6のハイライトバームです(効能評価試験済)。
※6 日本で発売している乾燥による小じわを目立たなくする訴求のバーム状ハイライト製品において
(Mintel社データベース内、2020年7月 当社調べ)
(Mintel社データベース内、2020年7月 当社調べ)